次第に寒くなる今日この頃…木々の落葉も進む時期です。
みなさんは落ち葉の掃除をしたとき、集めた落ち葉をどのように処分しているでしょうか?
アイランドシティの香椎照葉北公園(バナナ型の遊具がある公園です)では、
NPO法人の循環生活研究所により、
落ち葉を捨てずにみんなで集めて堆肥にする落ち葉コンポストが設置されています。
循環生活研究所の永田さん、本田さん
照葉北校区自治協議会 原田会長
お住まいになられている政次さんにお話を伺いました。
コンポストが一杯になったら、切り返し(堆肥を混ぜ返すこと)をすることによって、微生物の働きを活性化させるそうです。
永田さん、本田さんは
「落ち葉コンポストでできた堆肥は、花壇に使うなど地域で活用していく、
野菜も育てられるようになればと考えている」とおっしゃっていました。
原田会長、政次さんからは、
「普段捨てているものが自然の力で再活用できる、こどもたちにも循環の仕組みを学んでもらえたら」との
お話が聞けました。
普段捨てているものを捨てずに地域で循環、
とてもエコな取り組みです。
アイランドシティ魅力PR係 記者B