12月12日(土)に照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)にて健康フェスタが開催されました。
忍者教室やヘキサスロン、ZUMBAや入浴剤作りなど様々なプログラムが準備されていました。
当日はとても寒かったですが、子どもたちの元気な声と楽しんでいる姿を見ると、こちらまで元気が出てきました。では、当日の様子をご覧ください。
まずは忍者教室です。
各々好きな色の忍者服を選びいざ修行へ!
次は入浴剤作りです。
自分で入浴剤を作る機会はなかなかないので、大人の私でもワクワクしながら体験しました。
見ていると、かわいらしい女の子がやってきました・・・・
許可をいただき掲載させていただきました。
記者:「なんでヒアルロン酸を選んだのですか?」
女の子:「お肌がキレイになるから☆☆」
え~!小学校低学年の肌ぴちぴちの女の子がそんなことを気にするなんて!
いまどきの小学生はもうそうなことを気にするのか・・・(記者の心の中の声)
と女子力の高さを目の当たりにしました。
笑った顔がとってもかわいらしい女の子でした。
続きまして、ルーシーダットンやZUMBAです。
ルーシーダットンとは、タイ式のヨガで特徴的な呼吸法に合わせて、ストレッチなどのポーズをとっていきます。みなさん、先生の「鼻から吸って~口から吐く」の声に合わせてゆったりと楽しんでいる様子でした。
ZUMBAは当日のプログラムの中で一番人気があったらしく、定員の30名はすぐにいっぱいになったそうです。ラテン系の音楽に合わせて楽しく体を動かす!これまたみなさん楽しそうでした!
最後におまけです。グローブの残革を使ったキーホルダー作りで、何やら楽しそうに話しながら作っている仲良し2人組の男の子に完成したものを見せてもらうと・・・・
すぐにわかりました!鬼滅!炭治郎と善逸ですね。
キーホルダー作りや入浴剤作りは、子どもだけではなく親御さんも真剣なまなざしで作られおり、大人まで楽しめる内容になっていました。快く写真撮影を承諾してくれ、インタビューに応じていただいたみなさまありがとうございました。また来年も楽しみです!
照葉積水ハウスアリーナ(福岡市総合体育館)ではこのほか様々なイベントを開催されています。ぜひHPでチェックしてみてください。
照葉積水ハウスアリーナのブログはこちら
アイランドシティ魅力PR係 記者C