アイランドシティで活躍する「ひと」にフォーカスしてお届けするインタビューシリーズ、
アイランドシティ中央公園の所長 鈴木 康文さんのインタビュー後編をお届けします。
「小山千緑園とFM福岡の共同で業務を行っていることもあり、
毎週月曜日から木曜日までの夕方(17:15~17:20)に、
FM福岡ラジオ番組内の《あつまれ!!アイランドシティ中央公園》というコーナーで情報発信をしています。」
「そうですね、どんなことを発信するのかネタ探しに苦労することもありますが、
公園の紹介やイベント案内はもちろん、アイランドシティ内の他の施設の方にもインタビューしたりしてさまざまな内容を取り上げています。
アイランドシティにお住まいの方に限らず、福岡全域の方にお届けできるので、
「ラジオを聞いて来ました」と言って下さる方も多くいらっしゃいます。
特に今年、都市高速のアイランドシティ線が開通してアクセスが便利になったこともあり、遠方からも来園していただいています。」
「12月も第2・第4日曜日にはムジカキッチン(キッチンカー)とナチュラルマルシェ(物販)を開催します。
また、門松づくりやしめ縄づくりの教室などの催しも行います。
しめ縄教室は好評で今回は既に受付が終了していますが、門松づくりは募集前です。
最新の情報をホームページやSNSで確認して希望の教室へはお早めに申し込んでいただければと思います。」
※イベントについての詳細はコチラ
「先ほどのラジオの件もそうですが、周りの立地施設の方や地域の皆さんと協力しながらアイランドシティで一体となって、いろいろな取組を行っていきたいと考えています。
これまでコロナウイルスの影響もあり、なかなかみんなで何かすることが難しかったですが、今後は地域の皆さんと一緒に花植えなどぜひ行いたいです。」
「はい、私はみなさんにアイランドシティ中央公園を自分の庭だと思っていただけるようにしたいと思っています。
庭のようにくつろいで、愛着をもっていただければ嬉しいです。
今後皆さんと一緒に公園づくりができれば、きっとより身近に感じてもらえるのではないと思います。」
アイランドシティ魅力PR係 記者B