みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
昨日に引き続き、『てりはらぼ』で行った「ロボットをプログラミングで動かしてみよう!」の様子を紹介します!
このプログラムは、小学4~6年生を対象に、「エムボット」というロボットカーを使って、エムボットが決まったコースを正確に走るようにプログラミングしてみるプログラムです。専用ソフトを使って、「前へ進む」「○秒止まる」など動く方向や速さなどの指示を組み合わせてエムボットを動かしたいようにプログラミングしていきます。
プログラムの後半には、会場内に作られたコースの中からそれぞれ好きなコースを選び、自分のエムボットがコースを正確に走るようにプログラミングを行いました。どのくらいの速さで何秒走らせるとコースの長さぴったりになるのか設定するのが難しいようで、子どもたちは試行錯誤しながら何度もチャレンジしていました!
一直線コースにチャレンジ!うまくコースを走らせることができたようです♪
最後に発表会を行い、一人一人の成果を発表しました♪
前回紹介したプログラミング体験より少し難しい内容でしたが、参加した子どもたちは自分で考えながら楽しく取り組んでいたようでした!
『てりはらぼ』で行った2つのプログラミング体験は株式会社グルーヴノーツのみなさんにご協力いただきました。ありがとうございました。
次回は、「ドローン体験~ドローンを思い通りに動かし、自分が体験したことのない世界をみてみよう~」の様子をご紹介しますので、お楽しみに~♪
(アイランドシティ魅力PR係 記者X)