みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
先日12月15日に、アイランドシティにできた福岡市総合体育館で開催されたイベント『健康フェスタ』。今日はそのプログラムのひとつ、『忍者教室』の様子をご紹介します!
額当ての工作からスタート!変身して修行に挑みます!
しっかり準備体操をしたあと修行開始!
床忍びの術。「たつ・はう・おきる・くぐる」といった基本動作が身に付きます。
やり投げの術。当たるとウレシイ!!
忍びあるきの術。師匠から指示された色のラダーしか歩けません。
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
ISLANDCITYフォトコンテストの応募締め切りは12月28日(金曜日)です!
残り8日となりましたので、まだ応募していない方や一度応募したけど他にもいい写真あるよという方、ぜひご応募ください!
一人何枚でも応募OK!
また、過去にインスタグラムに投稿している写真でも応募可能です。過去の投稿に「#ピックアップアイランドシティ」のハッシュタグを付け直していただくと応募完了となります。
※ハッシュタグのつけ忘れやアカウントを非公開設定にしている場合は応募完了となりませんので、ご注意ください。
たくさんのご応募お待ちしています★
ISLANDCITYフォトコンテストの詳細はこちら
(アイランドシティ魅力PR係 記者X)
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
先日12月15日に、アイランドシティにできた福岡市総合体育館で開催されたイベント『健康フェスタ』。今日はそのプログラムのひとつ、『キッズダンス』の様子をご紹介します!
こどもたちは、講師の方々の盛り上げもあって、準備運動からテンション高め↑これは期待できます☆
1時間という短い時間で、ひとつの作品を仕上げるには「集中」が必要!
ということで、練習中、保護者のみなさんにはあえて部屋からいったんご退出いただきました。
本番での我が子の見違える姿をお楽しみに!!みんな、一生懸命かつ楽しそうに練習に取り組んでいましたよ♪
さあ、いよいよ本番!発表を前に、こどもたちは少し緊張の面持ちです。
アップテンポな音楽に乗って、ばっちりキマりました~!!よく1時間でここまでできたなぁと感心です(☆0☆)
楽しく、かわいく、かっこよく、カラダを動かすことができましたね~♪
(アイランドシティ魅力PR係 記者A)
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
今日は、アイランドシティ中央公園にある国際交流庭園のうちの一つ、中華人民共和国・広州庭園についてご紹介します。
広州市は、中華人民共和国の広東省の省都で1979年に福岡市の友好都市となりました。
正面の大きな門をくぐると、庭園の中央に英石(石灰岩)の大きな池があります。
池のまわりには、平成30年8月に翌年の友好都市締結40周年を記念して広州市から贈呈されたモニュメントや五羊の石像などが配置されています。
ぜひ、皆さんも中国の庭園が楽しめる広州庭園にお越しください!
(アイランドシティ魅力PR係 記者J)
12/16(日)アイランドシティコミュニティガーデンにて「Wake Up マルシェ」を開催いたします。
外遊びでココロとカラダをあっためよう!
健康運動指導士・上野誠也氏の解説の下,会話ができる速さでゆっくり走ります。
海と緑の自然を感じながら,スロージョギングを楽しみましょう!
【日時】 平成30年12月23日(日曜日)9:30~11:00
※毎月第4日曜日に開催しています。
【集合場所】アイランドシティ外周緑地(東区香椎照葉1丁目)
【参加料】 無料
【対象】 どなたでも
※初めて参加される方は,事前に下記お問い合わせ先まで
ご連絡ください。
【問合せ先】にこにこ健康アイランド事務局
電話:092-321-0137 FAX:092-323-1372
【その他】 各自で水分補給等のご準備をお願いいたします。
今年最後のスロージョギングを楽しむ会です。多数のみなさまのご参加をお待ちしております!!
(アイランドシティ魅力PR係 記者A)
アイランドシティにお住まいで、花壇のお世話ができる方を募集しています。
貸出期間は、
2018年12月1日(土)から1年間 です。
1グループにつき1区画を無料でお貸ししています。
申し込みは、団体名・人数・連絡先をご記入の上、下記メールアドレスにお送りください。
udcic.islandcity@gmail.com
☆現在、アイランドシティ フォトコンテストを開催中です!ぜひ、ご応募ください!
アイランドシティ中央公園のぐりんぐりんで「グリッピのクリスマス」のイルミネーションが行われています。
入口では、グリッピと一緒に写真が撮れるスポットもありますので、この機会に是非ぐりんぐりんまでお越しください。
【日 時】 平成30年11月28日(水曜日)~12月24日(月曜日) (※休館日の火曜を除く)
9:00~17:00
【場 所】 ぐりんぐりん中央ブロック
【入館料】 大人100円、小人50円
【問い合わせ】 アイランドシティ中央公園管理事務所 ℡:092‐661‐5980
☆現在、アイランドシティフォトコンテストを開催中です。
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
今日は、イベントのお知らせです。
現在絶賛募集中の、Instagramを活用した『ISLANDCITYフォトコンテスト』に合わせて、12月22日(土曜日)に”みなとづくりエリア撮影会ツアー”を開催します!
アイランドシティは”緑豊か”、”海に親しみやすい”、”美しい景観”などたくさんの魅力がありますが、みなさんの生活を支える物流機能が集積していることも大きな魅力の一つです。
そんなみなとの魅力も知っていただくため、アイランドシティコンテナターミナルとベジフルスタジアムの普段はいることができないエリアをご案内します!
ぜひご参加いただき、みなとの魅力をInstagramで発信してください☆
フォトコンテストでは、ベジフルスタジアム賞を設けており、受賞者には「ベジフルスタジアム特選 旬のおいしいもの詰め合わせ1万円相当」が贈られます。
ご応募お待ちしています(^^)
イベント概要
【開 催 日】平成30年12月22日(土曜日)
【開催場所】①ベジフルスタジアム
②アイランドシティコンテナターミナル
【集合場所】ベジフルスタジアム(福岡市東区みなと香椎3丁目1-1)
【定 員】30名
参加申し込みが必要です。詳細は下記リンク先をご確認ください。
みなとづくりエリア撮影会ツアーの詳細はこちら
(アイランドシティ魅力PR係 記者X)
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
アイランドシティにある照葉スパリゾートでは、現在、イルミネーション開催中です。
12月28日まで開催中のフォトコンテストでは、照葉スパリゾート賞もありますので、イルミネーションの写真なんかも投稿してみては♪
(アイランドシティ魅力PR係 記者X)
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
先日、総合体育館に隣接するグリーンベルトにある健康づくりのしかけ『健康快道』をご紹介しました(前回記事はこちら→『グリーンベルトにある健康のしかけ~ある意味、痛快編~』)。今回は、健康づくりのしかけ第2弾!『ツイスター』をご紹介します!
これが『ツイスター』です!!
「腰」という漢字そのものにも表れているように、腰はまさに体の「要」ですよね。
日常生活においても、スポーツにおいても腰が固いと力がうまく伝わらなかったり、痛めてしまう原因になったりします。
そこで、この『ツイスター』で腰の柔軟性をアップ!足元の円形の台に乗って、腰を左右に回せるようになっています!!
これ、気持ちいいです(´Д`)リラックス効果もあるんじゃないでしょうか。
あと、お腹まわりのお肉が気になりはじめた方(私もそのひとりですが…)のシェイプアップにも効きそうな気がします。
ココロもカラダも物腰は柔らかくありたいものです。
みなさんもぜひ試されてみてください!!(ただし無理は禁物ですよ!)
(アイランドシティ魅力PR係 記者A)
☆現在、アイランドシティ フォトコンテストを開催中です!ぜひ、ご応募ください!
みなさん、こんにちは!アイランドシティ魅力PR係です。
11月22日に引き続き、「照葉小中学校PTA会長」亀崎健吾さんへのインタビュー後編です!
前編の記事はこちら
・PTA会長をやってて良かったと思うことは?
「やはり、知り合いが増えたのが一番です。」
・来年は照葉北小学校が開校します。
「照葉北小学校ができると、今の校区が2つに分かれてしまいますが、同じ照葉に住んでいるわけですし、バザーやお祭りなどを共同開催するなどして、校区を越えてつながることができればと思います。」
・新しい街ならではのコミュニティの特徴とかありますか。
「広く浅く繋がれて、距離感を持ったコミュニティだと思うので、今のご時世に合っているかもしれないですね。人づきあいが負担になったらつらいですから。」
・今後こういう活動をしたいとかありますか?
「普段のPTA活動では、大人同士の幼馴染を作りましょうと言っています。子どもたちは今幼馴染を作っているところですけど、私たち大人はアイランドシティ内には幼馴染がいませんから、色んな活動を通して幼馴染ができるような活動をしたいですね。
PTA会長にインタビューすることもあり最初は身構えていましたが、実際にお話しするとフランクな方で、すごく楽しい時間を過ごすことができました。
亀崎さん、お忙しいところご協力いただきありがとうございました(^^)
(アイランドシティ魅力PR係 記者P)