はばたき公園からニュースが飛び込んできました!
はばたき公園にひな誕生!
その写真が↓こちら ♪
黒っ!
ヨシに隠れていますが、3羽いるようです。
毛がホワホワして、ジブリ映画にでてくる『まっくろくろすけ』のようですね。
大きくなったらどんな鳥に育つのでしょうか?
親子の写真がこちら↓
鳥の名前は、『バン』といい、水田や湿地などに生息して、水草などの植物や、昆虫の幼虫などを食べています。
「クルルッ」と大きな声で鳴くのですが、この大きな声が良く聞こえて水田を害敵から守るということで、「田の番をする鳥」=「バン」の名が付けられたようです。
カモに似ていますが、沖縄にいるヤンバルクイナと同じクイナ科の鳥になります。
兎にも角にも、3羽のひなが、無事に巣立ってくれることを祈るばかりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在、アイランドシティはばたき公園は整備中のため、人が立ち入ることはできません。ご注意ください。
皆さん、こんにちは!
突然ですが、新型コロナウィルス感染症によるリモートワークが推奨される中、自宅でお仕事をされているアイランドシティ住民の方もいらっしゃるのではないでしょうか??
気が散ってなかなか仕事に集中できない、自宅で会議がやりづらい等々お悩みがあるかと思います。
そんな皆さんに朗報です!
アイランドシティには手軽に利用できるコワーキング(※)スペースがあります。
本日は皆さんにその施設の紹介です。
※事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う協働ワークスタイルのこと
場所はシーマークビルの1階にあります「SEA CO」です。
設備は1つのフロアに広々としたデスクが5席あり、電源、フリーWi-Fi、フリードリンク、プリンター(※有料)ととても充実しています。
料金は1時間400円、4時間以上は1,600円で、営業時間は現在のところ平日のみの9時から17時半までです。
そして私が個人的に最も良いなと思ったのが、オンライン会議室が準備されていることです!
防音仕様になっており、周りに気を遣わずに集中してオンライン会議に臨めます。
申込書記入の際以外は人と接することなく利用することができ、感染症対策はばっちり施されていました。
利用者からは「アイランド内にコワーキングスペースがあって助かった!」、「仕事が捗って良かった」との声もあがっているようです。
皆さんも一度「SEA CO」のコワーキングスペースを利用してみてはいかがでしょうか。
詳細はこちらでご確認ください。
(アイランドシティ魅力PR係 記者R)
春の渡りが完了したのか、冬の間、はばたき周辺の和白や多々良川で見られていたカモの群れが姿を消し、少し寂しい感じがします。
はばたき公園でも、一時400~500羽いたカモたちも、いなくなり・・・・あれっ?
???
カモが、ダイサギや、アマサギと気持ちよさそうにひなたぼっこしています。
5月のある日、湿地にはオカヨシガモ8羽、カルガモ10羽、ホシハジロ2羽、バン2羽、アマサギ1羽、ダイサギ1羽がいました。
のんびりしているカモたちははばたき公園を気に入ってしまっているようで、もしかしたら、このまま居座り、夏を越すカモもいるカモです。
また、別の日にはクロツラヘラサギ2羽、ヘラサギ1羽も確認されています。
その他にも、着陸しているツバメを初めて見ました!
都市のツバメは巣材の泥を集めるのにも難儀しているようで、ツバメにとってはばたき公園は、餌の昆虫も多く、巣材も豊富にあるので、快適な環境になっています。
ヨシ原になわばりを作り、日の出から日の入りまで、メスを呼ぶために赤い口を力いっぱい開き、「ギョギョ ギョギョシ ギョギョシ ケッケッケッ」と大声で鳴くオオヨシキリもいます。
ヒバリや、セッカもピーチク♪パーチク♪絶え間なく、晴れ晴れとした声をあたり一面に響かせています。
湿地の中にも、水草が芽吹き、アメンボ、コガタノゲンゴロウ、トンボなど昆虫たちの動きも活発になり、冬とはまた違ったにぎわいの様子を見せてくれる、初夏のはばたき公園湿地でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在、アイランドシティはばたき公園は整備中のため、人が立ち入ることはできません。ご注意ください。
アイランドシティで2019年4月から運行を開始したオンデマンドバス「のるーと」。
この度、新たにミーティングポイントが3か所増設されるそうです!
アイランドシティへのお出かけに、新しいミーティングポイントを利用するのはいかがでしょうか♪
詳細は、以下の通りです。
・6-④ アイランドアイ中央広場(The358 入口前)
・M-16 みなと香椎16(横浜冷凍前)
・M-17 みなと香椎17(九州日野自動車前)
・2021年5月7日(金)から
※事前予約機能を活用すれば5月5日(水・祝)から予約できます。
・乗車日時を指定して、「のるーと」を予約することができます。
・乗車の2日前から予約が可能です。
・操作方法は「のるーと」公式YouTubeで詳しく紹介されています。